海外で話題になったアニメ・漫画のネタとか
フィードを読み込めませんでした。
なんでいつも男2人と女1人なんだ?
<海外の反応>
1. 海外の名無しさん
イエス。伊之助は私の大好きな女性だ
2. 海外の名無しさん
>>1
彼女が一番かわいい。声優も大好き。
3. 海外の名無しさん
>>3
4. 海外の名無しさん
>>4
5. 海外の名無しさん
>>5
このトリオが恋しい ;-;
6. 海外の名無しさん
「男友達1人と女友達1人」の典型的な構成だろう。
男が主人公というだけ。
7. 海外の名無しさん
>>7
これが答えだ。
全ては主人公を中心に構成されている。
あとはそれに合わせてバランスを取っているだけ。
8. 海外の名無しさん
忘れてるよ
9. 海外の名無しさん
>>9
最初じゃないかもしれないけど、男2人女1人のチームだと一番象徴的なやつだと思う。
10. 海外の名無しさん
>>9
サスケが笑ってるだと? なんの幻術だ?
11. 海外の名無しさん
女の子100人に男1人みたいなのが好き
12. 海外の名無しさん
男の子を惹きつけたいけど、女の子が見るかもしれないから女の子も入れよう。
恋愛要素も入れられるしね!あとファンサービスも少し入れて
13. 海外の名無しさん
>>12
そして女の子はその3人組の男2人をカップリングし始める。
14. 海外の名無しさん
一方ワンピース:男4人、サイボーグ、トナカイ、女2人、ガイコツ、そして魚
15. 海外の名無しさん
>>14
ジンベエは平等のために戦っているのに、ただの魚扱いなのか
16. 海外の名無しさん
>>15
彼はとてもカッコいい魚だよ
17. 海外の名無しさん
>>14
麦わらの一味の中でも、ロマンスドーンの3人は別格だよね。
18. 海外の名無しさん
ガッツ、グリフィス、キャスカ
19. 海外の名無しさん
>>18
黄金時代編で泣く
20. 海外の名無しさん
女の子3人の百合にするべきだ
21. 海外の名無しさん
>>21
まさにストーンオーシャンだ
22. 海外の名無しさん
>>21
魔法少女にあこがれて
23. 海外の名無しさん
禰豆子は存在する
24. 海外の名無しさん
ありきたりなのは分かってるけど、毎回うまく回るんだよね。
男3人や女3人にするより面白くなる。
恋愛の三角関係を作るために使われることもあるけど、大半は純粋な友情だ。
少年漫画だと特にこの組み合わせが多いですね。
海外「なんで日本のアニメはいつも男2人と女1人なんだ?」
なぜか
それはお前がそれに気づいた時にそうじゃないアニメの事を忘れてそういうアニメの事しか見えなくなるから
要するに頭が悪いとそういう思考回路になってしまうって事
お前らの視野が狭いからだw